お見合いの時に褒められたらどう答える?

投稿日:お知らせ

スプリングハズカムの久賀です。

週末は桜が雨で散る前に、家族で公園でピクニックをしてきました。
家族みんなでピクニックは初でした。外で桜を見ながらの食事はやはり格別ですね!

お見合いでご縁がつながった際は、映画や食べ歩き、遊園地もお勧めです。
同じ時間や空間を共有することは、楽しいですし、有意義なひとときですね✨

褒められたらどう答えるのが好ましいかをどうしてもお伝えしたいので記載させていただきます。
私もよくやってしまうのですが、人から褒めて貰うと、ちょっとビックリするのと、照れてしまい、
「いえいえ、そんなとんでもないです!」や、「全然そんな事ないんです!」等と、
謙遜してしまい、お相手がせっかく褒めてくれても、謙虚な対応をしてしまいますよね💦

謙虚なのに失礼ってどういう事?と思いますよね?
実は謙遜が相手に失礼になる時があります。
せっかく相手が心を込めてすごいね!素敵だね!と伝えてくれた言葉を否定するような返しは、
相手を見る目や言葉そのものを否定することにつながりかねません。

謙遜の遜は「とおる」という意味があります。 ひらがなで書くと「けんそん」、損をするんです。

せっかくの好意もチャンスも過剰な謙遜で流すのはもったいないですよね。
感謝して素直に受け取る。
それも相手への礼儀であり心の余裕を見せる美しい姿勢なんです。
謙虚さと素直に受け取る姿勢、このバランスが大人の品格を作っていくんですね。

#結婚相談所
#NNR
#伊丹市結婚相談所
#婚活
#兵庫県伊丹市
#お見合い
#明るい仲人
#モテる婚活
#成婚

カテゴリー